

ご挨拶
はじめまして。
フットケアに初めて出会ったのは、2004年の秋です。働いていたリラクゼーションサロンにフットケアスクールが併設されていて、私自身も若いころにパンプスで足が痛かったことを思い出し興味が湧いたことがフットケアを志したきっかけです。
当時はフットケアという言葉も知らず、世間的にも認知されていませんでしたが、近年では、だいぶ認知度も上がってきて、少しずつ「足をケアする職業」の方も増えてきたのが、私にとって何よりも嬉しいことです。もっとフットケアが一般的になってケアする方が増えることを心より願っています。

2021年1月
嘉陽海子
株式会社歩っとけあplus 代表取締役
一般社団法人足の番人 理事
一般社団法人足 育研究会 協力委員
一般社団法人足と靴の健康協議会 会員
一般社団法人日本フットケア技術協会 会員
そして、医療や介護の分野でも、高齢者の足のフレイル予防にフットケアが注目されるようになってきました。医療との連携によって、利用者様たちの足の改善がより安全に行われるのは素晴らしいことです。
高齢者施設への出張フットケアを開設して14年が経ちました。「ずっとご自身の足でお元気で歩いていて頂きたい」という、同じ志をもつ仲間のスタッフもでき、高齢のみなさまへのフットケアにますます熱が入りました。
高齢のみなさまからは、明治~令和の壮大な人生を、とても現実とは思えないような体験など明るく話して下さり、たくさんの学びを頂きます。

2021年1月
嘉陽海子
株式会社歩っとけあplus 代表取締役
一般社団法人足の番人 理事
一般社団法人足 育研究会 協力委員
一般社団法人足と靴の健康協議会 会員
一般社団法人日本フットケア技術協会 会員
素敵な方々と出逢えたこの職業に感謝し、これからもフットケアを広めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
一昨年前より拠点に小さいサロンを開設し、今後は、 地域の方の足を守るゲートキーパーとして、活動を広げていきたいと考えております。足に関すること何でもお気軽にご相談ください。
フットワークを軽くしてお待ちしております。
2021年1月
嘉陽海子

株式会社歩っとけあplus 代表取締役
一般社団法人足の番人 理事
一般社団法人足 育研究会 協力委員
一般社団法人足と靴の健康協議会 会員
一般社団法人日本フットケア技術協会 会員
スタッフ紹介
-
岡本 尚子
私は義母の足のケアを始めたことがきっかけで、高齢者のフットケアをはじめました。毎月のフットケアを楽しみにしてくださる方も多く、とても励みになります。これからもお客様に寄り添うフットケアを心がけていきたいと思います。
-
梶原 亜古
私は高齢者施設での仕事、また祖父母の爪を切ることをきっかけにフットケアに興味を持ちました。足のトラブルでお困りの方の少しでもお役に立てるよう努めていきたいです。皆様の笑顔や"また来てね"などの暖かい言葉が何よりの励みになります!
-
疋田 優子
利用者様から、たくさんの学びや気付きをいただけるケアの時間は、私にとって特別なものとなっております。皆様と触れ合い、楽しく笑顔で会話ができる喜びを、感謝の気持ちに変え、心地よい時間をお過ごしいただけるように精一杯努めてまいります!
-
朝香
訪問介護をしていた時、初めてご高齢の方の足の爪の変形を見てびっくりしました。1人でも多くの方の足トラブルが良くなるようにこれからもフットケアを学んでいきたいと思います。
会社概要
- 会社名
- 株式会社歩っとけあplus
- 所在地
- 東京都杉並区下高井戸1-2-1
ハイツ八番館201
- 電話番号
- 03-6379-1323
- メールアドレス
- info@foot-footcare.jp
- ホームページURL
- https://www.foot-footcare.jp/
- 代表者名
- 嘉陽海子
- 事業内容
- 高齢者施設、個人宅へのフットケア
出張サービス
フットケアサロンの経営
フットケアセミナー立案及び実施
フットケア用品の企画、販売
- 設立
- 2007年2月(2020年12月 法人成り)
アクセス
【道順】
-
京王線[下高井戸駅]の改札を出てまっすぐ進み、右手のエスカレーターを降ります。
-
踏み切りのところの市場を通り抜けると左角に『自然食品のバオバブの木』さんが見えます。
-
同じ建物の左側2階を見上げると窓に『歩っとけあ』とありますので、その下に入り口扉があります。
-
階段で2階に上がり201号室です。
出張エリア
- 首都圏エリア
(東京都23区) - 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
- 東京都市部
- 武蔵野市 、三鷹市、府中市、調布市、国分寺市、国立市 、狛江市
- JR線
- 山手線 、京浜東北線 、中央線、総武線
- 東京メトロ
- 東西線、有楽町線、丸ノ内線、日比谷線、千代田線、南北線、銀座線、半蔵門線、副都心線
- 東急
- 東急東横線、東急田園都市線 、東急池上線、東急大井町線、東急目黒線、東急多摩川線 、東急世田谷線
- 西武鉄道
- 西武池袋線、西武新宿線、西武有楽町線
- 都営地下鉄
- 都営大江戸線、都営三田線、都営新宿線、都営浅草線、都電荒川線、京王線、京王井の頭線、小田急線
お問い合わせ・ご相談・ご予約
フットケア出張サービス・フットケアサロン・
フットケアセミナーについての
お問い合わせ、ご予約
足についてのお悩みやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。