高齢者へのフットケアは、ご自身で歩く方、車いすの方、寝たきりの方、さらには、ご病気や既往症などある方も多く、また、認知症の方など、お一人お一人への対応や必要とされるフットケアのスキルも様々です。
歩っとけあは、2007年より高齢者施設に出張し、入居されている高齢者に数多くのフットケアをおこなってまいりました。これまでに培ってきた高齢者向けフットケアのノウハウやスキル、マインドなどをベテラン講師がしっかりとお伝えできるようマンツーマン、または少人数制でのセミナーをおこなっています。
このような方々へ、目的に合わせたセミナーをおこなっています。
- 高齢者へのフットケアを出張や訪問・サロンなどでプロとしてお仕事されたい方
- ご自身の職場にてフットケアの導入や、スキルUPをされたい方
- ご家族やご自身のフットケアをされたい方
セミナー修了後は、自動的に【歩っとけあ会員】となり、歩っとけあ症例会や、ブラッシュアップセミナーなどへの参加・受講が可能となります。
また、フットケア用品やサロン店販商品などを会員価格にて購入できます。
※【高齢者向けフットケア・基礎コース】
【高齢者向けフットケア・実践スキルUP・認定コース】修了生対象
当セミナーの特徴
- 高齢者の特徴や足トラブルについての知識やスキルを身につけられる
- 高齢者施設にて入居者様の足をモデルに、フットケア実習や見学ができる
- 講師とマンツーマン、もしくはそれに近い少人数制での指導
- 実際に高齢者での足モデル実習が可能なため、技術だけではない高齢者への対応や、すぐに使えるスキルを早く、確実に身につけられる
- 歩っとけあ認定セラピスト取得後は、弊社の出張先施設や自宅への訪問・出張に従事することができる(研修あり・登録制)
※【高齢者向けフットケア・実践スキルUP・定コース】修了生対象
高齢者向けフットケア
【2DAYSコース】
高齢者向けフットケアに興味のある方を対象にした2DAYSセミナーです。
<施設見学コース>と<施設実習コース>のどちらかをお選びください。
- 対象者
-
<施設見学コース>
- ・これからフットケアを始めたい方
<施設実習コース>
- ・フットケア経験者、フットケアスクールなどの受講経験者ほか
※その他・・・
- ・介護・看護・フットケア・ネイリスト・足に関することに従事されている方
- ・ブランクのある方や、興味のある方
- ・高齢者向けフットケア【基礎コース】や【実践スキルUP・認定コース】に興味のある方
コース選定・受講についてなど、遠慮なくご相談ください。
- 内容
-
1日目:実技・講義<施設見学コース><施設実習コース>共通
開催予定日 :
12月15日(金)、1月12日(金)、
1月23日(火)※都合により日程が変更になる場合がございます。
高齢者向けフットケア【講義】:
高齢者の足の現状やフットケアの重要性について
【実技】:
足浴、爪ケア(ニッパー・ゾンデ・ヤスリの使い方、仕上げ)2日目:施設見学・施設実習
開催予定日 :
12月27日(水)、1月19日(金)、
1月29日(月)※都合により日程が変更になる場合がございます。<施設見学コース>
高齢者への実際の施術を、直接見学することができます。
(説明・解説あり、質問なども可能)<施設実習コース>
高齢者施設にて、高齢者への実際の施術を実習することができます。
- ※実習可能かどうかを講師が1日目終了時点で判断いたします。
場合によってはコース変更をご提案させていただく場合がございます。
(差額分は返金いたします) - ※どちらのコースに申し込むか、迷われた場合は、事前にご相談ください。
- ※フットケアの実技に使用する器具や道具類のレンタル料、消耗品などの一切は、受講料に含まれます。
- ※実習可能かどうかを講師が1日目終了時点で判断いたします。
- 開催場所
-
歩っとけあサロン 東京都杉並区
(下高井戸駅 徒歩1分 京王線・世田谷線)
高齢者施設 東京都目黒区内
(駒場東大前駅 徒歩5分 京王井の頭線)
高齢者向けフットケア
【実践スキルUP・認定コース】
高齢者への施術で気を付けること、ケアの必須ポイントなどを学び、お一人お一人の目的にあわせて、即実践に生かせるスキルを身につけられます。
高齢者向けフットケアの経験豊富な講師とマンツーマン、もしくはそれに近い少人数制での指導が受けけられます。
高齢者施設の利用者様を足モデルに、高齢者への施術を実践し、スキルを学べるため高齢者の様々な足トラブルをリアルに体験できます。
認定テストに合格すると、「高齢者向けフットケア認定セラピスト」と認定し、証書を発行いたします。
認定後は弊社訪問先施設やご自宅への訪問・出張に従事することができる(研修あり・登録制)
- 対象者
-
高齢者向けフットケア【基礎コース】を受講された方
フットケア経験者、フットケアスクールなどで基本的なフットケアスキルを学ばれた方
(事前にスキル確認のヒアリングを行います)
- 内容
-
テキストを使用した、高齢者向けフットケアについての座学 高齢者施設内での実技練習
認定テスト
実技と筆記テストに合格すると、「高齢者向けフットケア認定セラピスト」
認定証を発行 (実技テスト:80分、筆記テスト:40分)- ※全5回
13:30~16:30 - ※「高齢者向けフットケア認定セラピスト」認定証発行代金含
- ※全5回
- 開催場所
-
東京都目黒区内の施設
(駒場東大前駅 徒歩5分 京王井の頭線)
- 受講特典
-
「高齢者向けフットケア認定セラピスト」取得者は、
弊社訪問先施設やサロンなどに従事可能(別途、社内研修あり)歩っとけあ症例会などに参加可能
フットケア用器具・サロン店販商品などを会員価格にて購入可能
ブラッシュアップセミナー受講可能
高齢者向けフットケア【2DAYS】または【基礎コース】を受講された方は受講料の5%~割引き対象
高齢者向けフットケア
【基礎コース】
高齢者向けフットケア【基礎コース】は、フットケアの基礎からフットケアに於ける高齢者への対応までを学べるコースです。
フットケアの基礎知識を、基本的な高齢者の特徴を知りながら学ぶことできます。
- 対象者
-
高齢者へのフットケアに興味があるすべての方
高齢者に携わっている方
看護・介護・ネイリスト・フットケア未経験の方など
- 内容
-
テキストを使用した「足の知識」の座学
(爪・皮膚・足)構造と機能
衛生・器具などについてサロン内でのフットケア器具(マシン含む)を用いた実技
修了テスト
実技・筆記テストに合格すると「高齢者向けフットケア修了証」を発行
(実技テスト:80分、筆記テスト:40分)- ※全5回
13:30~16:30 - ※「高齢者向けフットケア基礎コース修了証」発行代金含む
- ※全5回
- 開催場所
-
歩っとけあサロン 東京都杉並区
(下高井戸駅徒歩1分 京王線・世田谷線)
- 受講特典
-
歩っとけあ症例会に参加可能
ブラッシュアップセミナー受講可能
フットケア用品・サロン店販商品などを会員価格にて購入可能
高齢者向けフットケア【2DAYS】または【実践コース】を受講された方は受講料の5%~割引き対象
ブラッシュアップセミナー
修了生対象のブラッシュアップセミナーは、それぞれの修了したコースの1DAYセミナーです。
マンツーマン、または少人数制による指導
【高齢者向けフットケア・基礎コース】の修了生
- 内容
-
- サロン内での実技指導
13:30~16:30
- サロン内での実技指導
- 開催場所
-
歩っとけあサロン 東京都杉並区
(下高井戸駅徒歩1分 京王線・世田谷線)
【高齢者向けフットケア・実践スキルUP・ 認定コース】の修了生
- 内容
-
- 高齢者への実際の施術指導
13:30~16:30
- 高齢者への実際の施術指導
- 開催場所
-
東京都目黒区内の施設
(駒場東大前駅 徒歩5分 京王井の頭線)
歩っとけあ症例会
- 内容
-
ZOOMでの開催となります。
参加・受講につきましての詳細は、セミナー修了時にご案内いたします。
※セミナー修了生で参加ご希望の方は、セミナー担当者までお問い合わせ下さい
フットケアセミナー
-
- ①高齢者向けフットケア【2DAYSコース】
-
- 対象者
-
<施設見学コース>
これからフットケアを始めたい方
<施設実習コース>
フットケア経験者、フットケアスクールなどの受講経験者ほか
-
- 時間
- 2日間
- 開催場所
- サロン、高齢者施設内
-
- テキスト
- ○
-
- 器具レンタル含
- ○
-
- 修了テスト
- ×
-
- 修了証発行
- ×
-
- 認定テスト
- ×
-
- 認定証発行
- ×
-
- 料金(税込み)
-
2DAYセミナー料金
¥33,000(税込み)
※施設実習費(別途)
¥11,000(税込み)
※1:実習の注意点
・実習可能か講師が1日目に確認させいただきます。
・別途費用がかかります。
-
- ②高齢者向けフットケア
【実践スキルUP・認定コース】 -
- 対象者
- 高齢者向けフットケア
【基礎コース】を受講された方
フットケア経験者、フットケアスクールなどで基本的なフットケアスキルを学ばれた方
-
- 時間
- 5日間 1日/3時間
- 開催場所
- 高齢者
施設内
-
- テキスト
- ○
-
- 器具レンタル含
- ○
-
- 修了テスト
- ×
-
- 修了証発行
- ○
-
- 認定テスト
- ○
-
- 認定証発行
- ○
-
- 料金(税込み)
- ¥145,200
- ②高齢者向けフットケア
-
- ③高齢者向けフットケア
【基礎コース】 -
- 対象者
- 高齢者へのフットケアに
興味があるすべての方
高齢者に携わっている方
看護・介護・ネイリスト・
フットケア未経験の方など
-
- 時間
- 全5回
1日/3時間
- 開催場所
- サロン
-
- テキスト
- ○
-
- 器具レンタル含
- ○
-
- 修了テスト
- ○
-
- 修了証発行
- ○
-
- 認定テスト
- ×
-
- 認定証発行
- ×
-
- 料金(税込み)
- ¥176,000
- ③高齢者向けフットケア
-
- ④ブラッシュアップセミナー
-
- 対象者
- ─
-
- 時間
- 1日/3時間
- 開催場所
- サロン、高齢者施設内
-
- テキスト
- ×
-
- 器具レンタル含
- ○
-
- 修了テスト
- ×
-
- 修了証発行
- ×
-
- 認定テスト
- ×
-
- 認定証発行
- ×
-
- 料金(税込み)
- ¥11,000
-
- ⑤歩っとけあ症例会
-
- 対象者
- ─
-
- 時間
- ─
- 開催場所
- ─
-
- テキスト
- ─
-
- 器具レンタル含
- ─
-
- 修了テスト
- ─
-
- 修了証発行
- ─
-
- 認定テスト
- ─
-
- 認定証発行
- ─
-
- 料金(税込み)
- ─
フットケアセミナー | 対象者 | 時間 | 開催場所 | テキスト | 器具 レンタル含 |
修了 テスト |
修了証 発行 |
認定 テスト |
認定証 発行 |
料金 (税込み) |
申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高齢者向け フットケアセミナー 【2DAYSコース】 |
<施設見学コース> これからフットケアを 始めたい方 <施設実習コース> フットケア経験者、 フットケアスクールなどの 受講経験者ほか |
2日間 | サロン、 高齢者 施設内 |
○ | ○ | × | × | × | × |
<施設見学コース> ¥33,000(税込み) <施設実習コース> ¥44,000(税込み) ※1.実習の注意点あり |
申込 |
高齢者向けフットケア 【実践スキルUP・ 認定コース】 |
高齢者向けフットケア 【基礎コース】を 受講された方 フットケア経験者、 フットケアスクールなどで 基本的な フットケアスキルを 学ばれた方 |
全5回 1日/3時間 |
高齢者 施設内 |
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ¥145,200(税込み) | 申込 |
高齢者向けフットケア 【基礎コース】 |
高齢者へのフットケアに 興味があるすべての方 高齢者に携わっている方 看護・介護・ネイリスト・ フットケア未経験の方など |
全5回 1日/3時間 |
サロン | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ¥176,000(税込み) | 申込 |
ブラッシュアップ セミナー |
高齢者向けフットケア 【実践スキルUP・認定コース】 高齢者向けフットケア 【基礎コース】を 受講された方 |
1日/3時間 | サロン 高齢者 施設内 |
× | ○ | × | × | × | × | ¥11,000(税込み) | 申込 |
※1:実習の注意点
- ・実習可能か講師が1日目に確認させいただきます。
- ・別途費用がかかります。
フットケアセミナーの受講申込み
お問い合わせ・ご相談フォームまたはお電話でお申し込みください。
お申し込みから受講までの流れについて、営業日2日以内にご連絡差し上げます。
info@foot-footcare.jpからの受信設定をお願いいたします。
2日以内に確認メールが届かない場合は、受信設定をご確認の上、お手数ですが
03-6379-1323までご連絡ください。随時受付しております!
【重要】
新型コロナ感染症対策のため、下記にご協力お願いいたします。
・手指の消毒
・前日・当日に発熱・咳など、感染が疑われる体調不良がございましたら、ご受講をお控えください。
・昼食などの飲食は控えております。(水分補給は随時お取りください)
・マスクの着用
・施術時の使い捨てグローブ、使い捨てエプロンの着用
(上記のマスク・グローブ・エプロンの3点セットはこちらで提供いたします)
キャンセルの場合は、予約当日の朝8時までに、お電話、メールにてご連絡ください。
お問い合わせ・ご相談・ご予約
フットケア出張サービス・
フットケアサロン・
フットケアセミナーについての
お問い合わせ、ご予約
足についてのお悩みやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。