

2020.1 1DAYワークショップ開催報告
2020.1.17 (金)12:30~17:00
フットケア1DAYワークショップに7名ご参加いただきました。
介護士、看護師、美容のご経営者の方々で、アットホームな感じで始まりました。
今回は、これまで受講された方のアンケートから『実技練習の時間がもう少し長い方が良い』というご意見を頂きましたので、デモンストレーションとほぼ実技練習と施設でのフットケア見学にしてみました。
*今回もたくさんご感想をいただきましたのでご紹介させて頂きます。
「爪を切る角度や向き、爪の生え方を見ることが大切だと知った」
「ニッパーを自信をもって使用していきたい」
「ヤスリの使い方が分かったので上手く使用していけそう」
「実習メインで手技がたくさん見れて良かった」
*印象に残ったこと
「施設での施術の後、モデルさんが喜んでいた」
「対象者のことを気づかい、やさしい配慮がすごいです。
少しづつゆっくりていねいにやさしく一度にやろうとしないで、よく見きわめることが大事」
ご参加いただいた皆さまは職場でも実践されている方も多く、フットケアにとても前向きで、職場の対象者の方に少しでも足が良くなって欲しいという想いがとても伝わってきました。「職場の職員にも伝えていきたい」「足の相談を受けた時に生かせそう」などの感想もいただきましたので、ぜひ早速実践していただけると嬉しいです。
次回のワークショップは
2月14日(金)12:30~17:30 同じ内容で行います。
3月13日(金)内容を変えて行う予定です。
ご参加お待ちしております!
出張エリア
- 首都圏エリア
(東京都23区) - 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
- 東京都市部
- 武蔵野市 、三鷹市、府中市、調布市、国分寺市、国立市 、狛江市
- JR線
- 山手線 、京浜東北線 、中央線、総武線
- 東京メトロ
- 東西線、有楽町線、丸ノ内線、日比谷線、千代田線、南北線、銀座線、半蔵門線、副都心線
- 東急
- 東急東横線、東急田園都市線 、東急池上線、東急大井町線、東急目黒線、東急多摩川線 、東急世田谷線
- 西武鉄道
- 西武池袋線、西武新宿線、西武有楽町線
- 都営地下鉄
- 都営大江戸線、都営三田線、都営新宿線、都営浅草線、都電荒川線、京王線、京王井の頭線、小田急線
お問い合わせ・ご相談・ご予約
フットケア出張サービス・フットケアサロン・
フットケアセミナーについての
お問い合わせ、ご予約
足についてのお悩みやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。